1977年に誕生した「ロッテ」のおまけシール付き菓子 ビックリマンチョコが、史上初となる“ご当地”をテーマとした新作を発売!

ビックリマンチョコ史上初となる47都道府県をそれぞれテーマとした新作が発売 main-4

ビックリマンチョコ史上初となる47都道府県をそれぞれテーマとした新作が発売 sub4

1980年代後半に社会現象を巻き起こした“悪魔 VS 天使”シリーズの40周年記念商品のファイナルとなる“ご当地ビックリマンチョコ”は、東日本編と西日本編の2種を用意。ビックリマン史上初となる“ご当地”をテーマに、47都道府県のビックリマンキャラクターのシールが付いてくるとか。

ビックリマンチョコ史上初となる47都道府県をそれぞれテーマとした新作が発売 sub8

ビックリマンチョコ史上初となる47都道府県をそれぞれテーマとした新作が発売 sub9

具体的に言うと、愛知県は名古屋城のシンボル “シャチホコ” x “ヘラクライスト”、にんにく生産量日本一の青森県は“ニンニク満助”、高知県は坂本龍馬風の“聖フェニックス”、滋賀県は琵琶湖をイメージした“オアシス天如”など、それぞれの地の魅力を詰め込んだキャラクターたちが登場!

ビックリマンチョコ史上初となる47都道府県をそれぞれテーマとした新作が発売 sub10-1

ビックリマンチョコ史上初となる47都道府県をそれぞれテーマとした新作が発売 sub11-1

“ご当地ビックリマンチョコ”は、9月2日(火)より東西エリアにて先行販売開始。“集める楽しさ”と“地域の魅力”が融合したこれまでにない新しいビックリマン体験を、ぜひ全国のコンビニ・スーパーでゲットしてみてほしい。