アラーキーが最新の集大成と認める写真集、『トンボー・トウキョー』を4月13日(水)に発売!
写真家・荒木経惟があらためて東京の「かつて」と「いま」を切り取る、トーキョーに捧げるレクイエムが完成。
パリ・ギメ東洋美術館「Musée Guimet」にて4月13日(水)より開催の大規模な展覧会において披露される新作98点を網羅。アラーキーが最新の集大成と認める写真集、ついに刊行となります。アラーキーの世界を目に焼き付けましょう。
edit by Qetic・Takshi Matsunaga
Top > Art&Culture > アラーキー最新の集大成。トーキョーに捧げるレクイエムが完成。
Art&Culture | 2016.04.12 Tue
アラーキーが最新の集大成と認める写真集、『トンボー・トウキョー』を4月13日(水)に発売!
写真家・荒木経惟があらためて東京の「かつて」と「いま」を切り取る、トーキョーに捧げるレクイエムが完成。
パリ・ギメ東洋美術館「Musée Guimet」にて4月13日(水)より開催の大規模な展覧会において披露される新作98点を網羅。アラーキーが最新の集大成と認める写真集、ついに刊行となります。アラーキーの世界を目に焼き付けましょう。
edit by Qetic・Takshi Matsunaga
Keyword
Published on
Last modified on
INTERVIEW@FUJI ROCK FESTIVAL ’25 PERFUME GENIUS
MusicA Taste of Good for Tomorrow by Saeko Ehara
Art&CultureEXPO’70パビリオンで笑い爆発—完全招待制「Red Bull サンパチ」開催レポート
Art&CultureINTERVIEW@FUJI ROCK FESTIVAL ’25 TYCHO
Musicレッドブル主催のフリースタイル・ラップバトル『Red Bull Roku Maru 2025』| Sitissy luvit 優勝レポート
MusicINTERVIEW@FUJI ROCK FESTIVAL ’25 AFRICAN HEAD CHARGE
Music振り返るフジロック2025|Suchmos
Columnアジアを代表する音楽フェスへ──<FUJI ROCK FESTIVAL’25>総括レポート
ColumnQETICでも出店にて参戦する、新しいマーケットイベント:「Toranomon Floating Market|虎ノ門空中市」
MusicEVENT REPORT: 展覧会『Glow Within -Corneliusと13人の作家の声-』ヘラルボニーが小山田圭吾と生み出す未来への希望の音
Musicあまくてあまいダンスホール──ラヴァーズロックシンガー・asuka andoが語る喜ばしきステージのメモリー
Interview【INTERVIEW】KYOTO JAZZ MASSIVE|ジャンルも、時代も超えていく。30周年を迎えたKJMがたどり着いたクロスオーバーの境地。
Interview革新的なメッセージを放ち続けるエイジアン・ダブ・ファウンデイションの30年を記念盤『94-Now: Collaborations』と共に辿る
Column【PHOTO REPORT】朝霧JAM’24|富士山の麓にCaribouやJohn Carroll Kirbyが登場、息を呑む光景の数々を振り返る
Columnバンドのロマンを突き詰めたい──広島出身の4人組バンド・bokula.が踏み鳴らすネクストステップの足音
InterviewTempalayは縦横無尽、初の日本武道館を極彩色に染め上げた2時間だけの星間旅行
Column第5の人格としてのTESTSET──現在地を示した最新作『EP2 TSTST』とライブ体験の探求を訊く
Interview<朝霧JAM’24>完全攻略ハンドブック|絶対に抑えておきたい3つのポイント
Columnキャンプから広がる日台バンド交流の輪?宇宙人(Cosmos People)とCzecho No Republicにインタビュー!
InterviewNew Articles