10月10日(土)に開催された万博記念公園でのイベント<1970年大阪万博50周年記念セレモニー>にコブクロが2025年日本国際博覧会アンバサダーとして参加し、吉村洋文(大阪府知事)、松井一郎(大阪市長)らと共に2025年の<大阪・関西万博>への意気込みを話した。このたび、同イベントのレポートが到着した。
イベントレポート:<1970年大阪万博50周年記念セレモニー>
大阪で結成されたコブクロは2018年11月4日に行われた<御堂筋ランウェイ(御堂筋オータムパーティー2018)>でストリートライブを行い、<大阪万博>誘致にも大きく貢献。またメンバー・小渕健太郎は2012年の大阪マラソンに参加以降もチャリティーマラソンアンバサダーを担当し、大阪マラソンテーマソング“42.195km”、“大阪SOUL”を書き下ろしている。昨年2019年には大阪上海友好交流大使にも任命され、上海でもコンサートを実施。大阪ゆかりのアーティストとして全国に知られている。
そんなコブクロは、彼らの代表曲“桜”に乗せてセレモニーステージに登場。1970年の<大阪万博>の際に作られシンボルとなった『太陽の塔』を前日に見学しているコブクロの2人は、「予想以上に中が広く、興奮しました!」とコメントした。
万博記念公園は、コブクロが2012年に5万人を動員してのフリーライブを敢行した場所でもある。それについて、「5万人が集まってくれた景色を見た場所に、今回<万博>のアンバサダーとしてセレモニーにも呼んでいただき嬉しい」と思いを語ると、2018年に<御堂筋ランウェイ(御堂筋オータムパーティー2018)>で40万人を動員してのストリートライブを行ったことについて「ストリートライブをしていた頃は路上でライブをすることを怒られたりする事もあったのに、それがまさか御堂筋で堂々と音楽を披露できるなんて。コブクロにとって忘れられない1日でした」と語っていた。
また、セレモニーには吉村大阪府知事と松井大阪市長も参加し、檀上ではコブクロとともにトークを交わしていた。「大阪を盛り上げるために何でもやる!」と強く意気込みをコブクロが語ると、松井市長からは「2025年の公式テーマソングをやっていただこう!」とサプライズ発表があった。コブクロの二人は急な話に驚きながらも「ありがとうございます! 力になれるよう全力で頑張ります」とコメント。松井市長は「大阪の路上からスタートして世界のコブクロへ!」とエールを送った。大阪らしいやり取りが檀上を包むと、会場に集まった観客からも大きな拍手が鳴り続き、急遽発表されたコブクロの公式テーマソングに誰もが期待を寄せた瞬間となっていた。
そして、イベント当日・10月10日と翌日・11日(日)にOSAKA GENKi PARKでのステージ<-Road to 2025 SPECIAL LIVE->への出演を控えていたコブクロは「今年、こうしてお客さんの前で歌える日が来ると思ってなかった、歌えることに幸せを感じ、最高のライブにします!!」と意気込みを語っていた。
なお、ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』の主題歌でもあるコブクロのシューシングル“灯ル祈リ”は、現在各配信サイトにて先行配信中だ。10月14日(水)に発売となる初回限定盤DVDには、小渕の自筆によるジャケットデザインの制作風景や、アーティスト写真撮影、<KOBUKURO STREAMING LIVE>のリハ映像など、シングル制作時のオフショット映像をまとめた『Off-Shot Movie of「灯ル祈リ」』に加え、5月から計8回行われた<STAY HOME生配信>のダイジェスト映像『Digest Movie of STAY HOME生配信』を収録。さらに、生配信第7回で歌唱した“どんな空でも”のパフォーマンス映像も楽しめる。豪華内容となっているので是非チェックを。
コブクロ/灯ル祈リ
RELEASE INFORMATION
灯ル祈リ
2020年10月14日(水)
各配信サイトにて先行配信中
初回限定盤
¥1,800(+tax)
品番:WPZL-31793/4
通常盤
¥1,000(+tax)
品番:WPCL-13229
収録曲:
M1. 灯ル祈リカンテレ・フジテレビ系火曜よる9時連続ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』主題歌
M2. Lullaby
M3. 灯ル祈リ(Instrumental)
M4. Lullaby(Instrumental)
初回限定盤DVD収録内容:
・Off-Shot Movie of「灯ル祈リ」
・Digest Movie of STAY HOME生配信
INFORMATION
DIVER-特殊潜入班-
放送日:2020年9月毎週火曜21:00~カンテレ、フジテレビ系全国ネットで放送
出演:福士蒼汰、野村周平、安藤政信、りょう他
原作:大沢俊太郎「DIVER-組対潜入班-」(集英社)
脚本:宇田学
演出:宝来忠昭木村弥寿彦(カンテレ)西片友樹
プロデュース:萩原崇(カンテレ)大城哲也(ジニアス) 制作著作:カンテレ