建築家ユニット・KASA率いる<小石川植物祭2023>が11月3日(金)から5日(日)まで開催される。
『植物』と考える、まちのこれから──<小石川植物祭>開催決定
「街が植物園へやってきて、植物園が街へ広がっていく」をコンセプトに、コヴァレヴァ・アレクサンドラ+佐藤敬による建築家ユニット・KASAによって起案され、東京大学大学院理学系研究科附属植物園(通称「小石川植物園」)と共同で昨年秋に初開催された<小石川植物祭>。その経験をもとに、今年は「『植物』と考える、まちのこれから」をあらたなビジョンに掲げ、本格始動する。
本プロジェクトは「植物」を軸にまちについて思考し、実践する場づくりを目的とした循環型のもの。東京大学の大学院理学系研究科附属植物園として植物学の研究・教育を目的とする東京大学の施設「小石川植物園」の協力のもと、まちの人たちとの協働により植物の魅力を「発見」、植物 を用いて「創作」し、開催日に「発表」し、街へ「波及」、4つの過程を巡り街に様々な体験の循環をつくることを目指している。
前回同様KASAが総合ディレクターを務めることに。また『植物考』の著者でもある京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史をキュレーターに迎え、「“命名”―なぜ人は植物に名を授けるのか」をテーマに出展者の募集を開始。「誰もが「植物」を学び、「植物」で学べる場をつくること」、「世代や分野を越えて、人や地域をつなげること」、「まちの資源を発見し、新たな価値を創造すること」という3つのミッションを軸に、ART(アート)/PRODUCT(プロダクト)/SHOP(物販)/WORKSHOP(体験)の4つの分野において出展プロジェクトを募集している。この機会に、ぜひ参加していただきたい。