3年に1度開催される現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ>が、本年度は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、オンラインとリアルが融合した全く新しいプロジェクトとして開催されることに。テーマとして掲げる“our curioCity ‒好奇心、解き放つ街へ”や、コア会期である11月18日(水)~11月24日(火)に向けて動き始めた全4つのプログラムの内容が初公開となった。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の詳細が解禁

今回の<ヨコハマ・パラトリエンナーレ>の会場はオンライン横浜市役所に決定し、映像などを通じた新しいコンテンツが展開される。キービジュアルには、アメリカ人の写真家であり、教師やアクティビストとしても活躍している、視覚に障害のあるブルース・ホールが、自閉症の子供を撮影した写真が選ばれた。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_9-1920x2464
ブルース・ホール
現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_1-1920x2719
キービジュアル

そして8月24日(月)に開始したプレ会期より、<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>のメインともいえるコンテンツ『パラトリテレビ』の配信が開始スタートした。こちらは障害当事者から多様な分野のプロフェッショナルまで、<ヨコハマ・パラトリエンナーレ>を通じて出会ってきた人々が集結して制作されたオリジナル番組となっており、コア期間には、横浜市役所アトリウムの特設ステージから生配信も実施される。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_3-1920x1297
『パラトリテレビ』主な出演者・制作者
ナビゲーター:中嶋涼子(左)
パラトリテレビディレクター(撮影・編集):鹿子澤拳(中央)
パペット話者:熊谷拓明(右)

番組プログラム『みんなでつくろう!井上唯のwhitescaper』では、『パラトリテレビ』でつながった全国の視聴者とともにwhitescaperを制作。約2ヶ月間、それぞれ異なる場所で制作したwhitescaperを1つにつなげ、横浜市役所アトリウムに設置される『パラトリテレビ』特設ステージにインスタレーションとして展示される。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_7-1920x1437
『みんなでつくろう!井上唯のwhitescaper』作品イメージ

そして障害のある表現者と多分野のアーティストによる読む展覧会<そのうち届くラブレター>では、“障害”とは何かを根底から問うテーマを設定。人間が誰しも抱える、わかりあうことの不可能さを見据えながら、その絶望を乗り越えていく視点・姿勢をもった6人の作品に対し、8人と1組の表現者たちがそれぞれの方法で彼らの作品への応答を試みる。尚、この展覧会は本の形式で編まれ、公式ウェブサイトでも展開される。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_4-1-1920x832
<そのうち届くラブレター>キュレーター
リーダー:金澤韻(左)
田中みゆき(中央)
畑井恵(右)

また<サーカスアニメーション>では、両足義足のサーカスアーティスト、エリン・ボールをはじめ世界のサーカスアーティストと日本初のソーシャルサーカスカンパニー・SLOW CIRCUS PROJECTのメンバーが、時空を超えたサーカスアニメーションの共創に挑戦!

コア会期には、個性豊かなSLOW CIRCUS PROJECTのメンバーと、みなとみらい本町小学校5年生のこどもたちが議論を交わす<パラトリみらいサミット>が開催されることに。こちらでは“全人類アカンパニスト化計画!めざせ、だれかの伴奏者“をテーマに、暮らしやすい街についてのトークが繰り広げられる。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_10-1920x1920
エリン・ボール

そのほか、“食”を切り口に福祉や持続可能な社会について学びあう<フードラボ>や、“伝えかた”をテーマに多様な立場の人々と学び合う<メディアラボ>も実施される。本ラボは、プレ会期からコア会期までオンラインゼミとして配信されるだけでなく、コア会期には、横浜市役所アトリウムの特設ステージでのイベントも開催される。さらなる続報は順次発表されるとのことなのでお楽しみに。

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_11-1920x1222
栗栖良依(ヨコハマ・パラトリエンナーレ 総合ディレクター)

EVENT INFORMATION

ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_2-1920x896

プレ会期:2020年8月24日(月)~
コア会期:2020年11月18日(水)~11月24日(火)
場所:オンライン、横浜市役所アトリウム(神奈川県横浜市中区本町6丁目50-10)
チケット:無料 ※一部有料
主催:横浜ランデヴープロジェクト実行委員会、NPO法人スローレーベル
共催:横浜市(文化観光局・健康福祉局)
補助:令和2年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業
協力:神奈川県遊技場協同組合・神奈川福祉事業協会、株式会社FREEing、株式会社JVCケンウッド、横浜市立みなとみらい本町小学校

詳細はこちら

INFORMATION

そのうち届くラブレター~わかりあうことの不可能さと、あきらめないことについての考察~

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_8-1920x2356

展示期間:2020年11月18日(水)〜11月24日(火)
場所:本(横浜市役所で1000部無料配布)、オンライン
参加費:無料
*横浜市役所展示スペースAで一部作品展示も行います。

キュレーター
リーダー:金澤韻
田中みゆき
畑井恵

参加アーティスト(順不同)
ジェス・トム(作家、美術家)/リ・ビンユアン(現代美術家)/山本高之(現代美術家)/鎌江一美(やまなみ工房)/井口直人(さふらん生活園)/杉浦篤(工房集)/川戸由紀(アートかれん)

応答するひと(順不同)
松本美枝子(写真家、美術家)/中川美枝子(「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」スタッフ)/華雪(書家)/磯子区障害者地域活動ホーム+飯塚聡(映像作家)/柏木麻里(詩人)/船越雅代(料理家/アーティスト)/金氏徹平(現代美術家)/dj sniff(音楽家)/横山裕一(美術家、漫画家)

パラトリテレビ

配信期間:2020年8月24日(月)~(以降、隔週配信)
視聴無料

主な出演者・制作者
ナビゲーター:中嶋涼子
パラトリテレビディレクター(撮影・編集):鹿子澤拳
パペット話者:熊谷拓明

サーカスアメーション/パラトリみらいサミット

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_6-1920x1385

開催日:2020年11月18日(水)~24日(火)
※パラトリみらいサミットの日程は、公式WEBサイトで後日発表
場所:オンライン、横浜市役所アトリウム
参加費:無料

サーカスアニメーション クリエイティブメンバー
クリエイティブプロデュース:栗栖良依(SLOW LABEL)
演出:金井ケイスケ(サーカスアーティスト/SLOW CIRCUS PROJECT)
脚本:益山貴司(劇作家・劇団子供鉅人)
撮影・監督・編集:矢彦沢和音(ビデオグラファー)

フードラボ/メディアラボ オンラインゼミ

現代アート国際展<ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020>の全貌が初公開!オンラインとリアルが融合した新企画が始動 art2000825_paratriennale_5-1920x954

配信期間:プレ会期~コア会期
*コア会期のリアルイベントの日程は、公式WEBサイトで随時発表
参加費:有料
*コア会期のリアルイベントのみ無料

メディアラボ 詳細はこちら

フードラボ 詳細はこちら