身体を用いて表現するアーティスト総勢25名によるパフォーマンスアート・ショーイング<Stilllive:Performance Art Summit Tokyo 2021-2022──衛生・変身・歓待>が、今年10月17日(日) に、ゲーテ・インスティトゥート東京にて開催される。

ゲーテ・インスティトゥート東京で回遊型公演<Stilllive 2021-2022>が開催!

本イベントは、会場となるゲーテ・インスティトゥート東京の建物全体で繰り広げられる。鑑賞者は自由に動き、同時多発するパフォーマンスを回遊形式で鑑賞することができる内容となっている。

出演アーティストは、Stillliveを主宰するパフォーマンスアーティストであり、日本人として初めてロイヤル・カレッジ・オブ・アート、パフォーマンス科に入学・修士号修了の経歴をもつ小林勇輝、そして、近年は舞踏というジャンルを創設した第一人者・大野一雄の、代表作の公演映像での踊りを完全コピーする《大野一雄について》を世界各国で発表する川口隆夫、さらに、コンテンポラリーアートシーンにおいて、自らの実体験ー恋愛、結婚、出産、子育てなどを通したリアリティのある視点で、現代社会へのメッセージ性の高い作品を制作する岡田裕子ほか、アート、ダンス、映像、ファッション、音楽とさまざまな領域において活躍する気鋭アーティストが集結する。

第3回目となる今年度は「衛生・変身・歓待」をテーマに開催される。本ショーイングでは、小林勇輝が企画/アーティスティック・ディレクターを務め、キュレーターとして、インディベンデント・キュレーターの西田編集長が参加。演劇やダンスなどのパフォーミングアーツではなく、パフォーマンスアートに焦点を絞ったショーイングとしては国内最大規模となる本イベントをぜひチェックしてほしい。

川口隆夫、岡田裕子ら総勢25名が出演!ゲーテ・インスティトゥート東京で回遊型公演Stilllive 2021-2022が開催 art211004stilllive-01
KOBAYASHI Yuki_I or Another
Stilllive 2020, Performance view / Photography by Yulia Skogoreva
川口隆夫、岡田裕子ら総勢25名が出演!ゲーテ・インスティトゥート東京で回遊型公演Stilllive 2021-2022が開催 art211004stilllive-05
阪口智章 SAKAGUCHI Tomoaki《Stretch with Gum》
Stilllive 2020, Performance view / Photography by Yulia Skogoreva
川口隆夫、岡田裕子ら総勢25名が出演!ゲーテ・インスティトゥート東京で回遊型公演Stilllive 2021-2022が開催 art211004stilllive-04
佐野桃和子 SANO Tawako《自己中心性からの脱却》
Stilllive 2020, Performance view / Photography by Yulia Skogoreva

EVENT INFORMATION

Stilllive: Performance Art Summit Tokyo 2021-2022──衛生・変身・歓待

川口隆夫、岡田裕子ら総勢25名が出演!ゲーテ・インスティトゥート東京で回遊型公演Stilllive 2021-2022が開催 art211004stilllive-02
2021年10月17日(日)

会期:OPEN 12:00/12:30-15:00|OPEN 15:30/16:00-18:30

時間:OPEN 16:00 – 23:00

会場:ゲーテ・インスティトゥート東京 (東京都港区赤坂7-5-56)

料金|一般 ¥3,000 (各回定員20人)/学生 ¥1,000 (各回定員10人) ※当日券販売はありません

予約|https://stilllive2021-2022-prequel.peatix.com/

出演アーティスト:アグネス吉井、姥凪沙、岡田裕子、長田萌香、ガブリエル・リード、川口隆夫、小林勇輝、小宮りさ麻吏奈、阪口智章、佐野桃和子、敷地理、関優花、田上碧、たくみちゃん (橋本匠)、点子、トモトシ、中島りか、中谷優希、花形槙、濱田明李、帆波 (MIRA新伝統)、前田菜々美、山岡さ希子、吉田拓、渡邉洵

※ 本イベントは、ゲーテ・インスティトゥート東京の建物全体を会場とした、回遊形式で鑑賞していただくショーイングとなり、各回の開場から終演まで、出入り自由。再入場が可能です

※ 昼夕2部制にて実施し、ともに全参加アーティストが出演します

主催|Stilllive (スティルライブ)

協力|ゲーテ・インスティトゥート東京/MIZUMA ART GALLERY

助成|公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

企画/アーティスティック・ディレクター|小林勇輝 (パフォーマンスアーティスト/キュレーター|西田編集長(インディペンデント・キュレーター/プロジェクト・マネージャー)

詳細はこちら