ヒップホップ史にその名を刻んだ不朽のプロデューサー、故J Dilla(ジェーディラ)の実弟、Illa J(イラジェー)。

Illa Jの3rdアルバム『HOME』のリリースツアーとして初のアジアツアー<HOME ASIA TOUR 2018>が、3月9日(金)表参道 WALL&WALLでの東京公演を皮切りにスタートした。

共演アーティストにはMALIYA、Ryohu、Budamunk、ISSUGIという、国内で活躍中の豪華なメンバーが勢揃い。

トップバッターのMALIYAは、2月7日にリリースされた新アルバム『ego』から、ダンスチューン“Dance To My Song”を披露し会場の温度を一気に上昇させる。ベースの鳴りや、ジャジーなサックスの響きが心地よいバンド・TENDRE (テンダー)と作り上げられた空間は、「私は今、MALIYAのパーティーに来ているのか?」と錯覚してしまうほど。

続くRyohu、ISSUGIのパフォーマンスでは、両者とも全く違うスタイルでありながら、常に最先端を行くラッパーとしての威厳を見せつけられた。当日はIllaを目当てに(日本のラッパーを知らないであろう)外国人の方々も多く来場していたが、2人のレベルの高さに驚いたのではないだろうか。これを機に、彼らにも日本のヒップホップ界を注目してほしいところだ。

【ライブレポ】Illa J 初のアジアツアー開催!東京公演で魅せた、ブラックでエモーショナルな音楽性 pickup_180314_illaj_2-1200x900
MALIYA
【ライブレポ】Illa J 初のアジアツアー開催!東京公演で魅せた、ブラックでエモーショナルな音楽性 pickup_180314_illaj_4-1200x900
Ryohu

共演アーティストの全パフォーマンスが終了し、完全に温まりきったステージの上にラフに登場したのは、全身Carhartt WIPのウェアを着用した、オーラ全開のIlla J。

【ライブレポ】Illa J 初のアジアツアー開催!東京公演で魅せた、ブラックでエモーショナルな音楽性 pickup_180314_illaj_3-1200x1600

Illa Jは、プロデューサーにDe La Soul&NASの“Got It”を手掛けたことでも知られるLAのCalvin Valentine(カルヴィン・ヴァレンタイン)を迎えた最新アルバム『HOME』から、“intro(Turn It Up)Feat.Dank”、そして“Sam Cook”を立て続けに披露。前作よりもIlla Jのヴォーカルを全面に感じるチューンに、初っ端から会場が心酔する。

Illa J – Sam Cook | A COLORS SHOW

そんな客席の興奮をよそに、Illa Jはそのままステージの下手側に設置されたキーボードセットに鎮座。 弾き語りで歌い始めたのはなんとD’Angelo(ディアンジェロ)の不朽の名作、“Brown Sugar”! 軽い悲鳴が起こったのは言うまでもない。Illa Jは彼らしい遊び心あるピアノアレンジを加えながらも、ネオソウルへのリスペクトを強く示した。

【ライブレポ】Illa J 初のアジアツアー開催!東京公演で魅せた、ブラックでエモーショナルな音楽性 pickup_180314_illaj_5-1200x900

ライブ中盤では、「もし君たちがSlum Villageを知ってるなら、この曲好きだと思うよ」と、Slum Villageの代表曲 “Fall in Love”を熱唱。ここでこれが聴けるのか……。感無量というほかない。

その後も、J Dillaの没後レーベルへ遺されていたビートをベースに制作された2008年リリースのデビューアルバム『Yancey Boys』から、“Timeless”、“Sounds Like Love”を披露し、実兄・J Dillaを想起させるトラックとIlla Jのスキルフルなラップに、最強のDNAを改めて実感。

終盤は再び『HOME』から数曲披露され、リード曲“HOME”はピアノバージョンでしっとりと歌い上げられた。透明すぎるIlla Jのファルセットに、会場全体が揺れる。最後には、“Universe”でしっかり客席を沸かせ、「ピース!」と言い残して本編を終えた。

Illa J – Home (official video)

Illa J – Universe [OFFICIAL VIDEO]

アンコールでは、イントロのサイレン音を聴いたなら盛り上がるしか選択肢のないJ Dillaの楽曲、“F**k the Police”が披露され、満員御礼のライブ会場がこの日一番の歓声に包まれた。往年のJ Dillaファンにも込み上げるものがあったに違いない。

ライブ全体を通して、パフォーマンス中何度も行われていた「J Dilla」コールが印象的であったが、それにはやはり特別な思いを感じた。誰よりもJ DillaをリスペクトするIlla Jの今後の活動に期待したい。

<HOME ASIA TOUR 2018>日本公演は、3月20日(火)まで全国各地で開催される。ヒップホップはもちろん、ソウルミュージックやR&Bなど、世界中に数多くいるブラックミュージック好きたちを魅了する、最新アルバム『HOME』のエモーショナルかつ幅広い音楽性を、その目で確かめてみては?

EVENT INFORMATION

<CARHARTT WIP presents ILLA J “HOME” ASIA TOUR 2018>

【ライブレポ】Illa J 初のアジアツアー開催!東京公演で魅せた、ブラックでエモーショナルな音楽性 pickup_180314_illaj_5-1200x1500

・京都公演
2018.03.15(木)
START 22:00
京都CLUB METRO
ADV ¥2,500/DOOR ¥3,000(1ドリンク別)
Illa J, Daichi Yamamoto, Phennel Koliander, CHILY-T (DJ) + more

・愛知公演
2018.03.16(金)
START 19:00
名古屋Live & Lounge Vio
ADV ¥2,500/DOOR ¥3,000(1ドリンク別)
Illa J, YANOMIX (DJ), CHILY-T (DJ) + more

・福岡公演
2018.03.17(土)
START 22:00
福岡graf
ADV ¥3,000/DOOR ¥4,000(1ドリンク込)
Illa J, CHILY-T, Olive Oil + more

・長崎公演
2018.03.18(日)
START 22:00
長崎Club BETA

・静岡公演
2018.03.20(火)
OPEN 19:00
浜松Planet Cafe
ADV ¥2,500/DOOR ¥3,000(1ドリンク別)
Illa J, SKY THE COOKINJAX, SSZZAA, NORIZM, CHILY-T + more

詳細はこちら