このゴールデンウィーク、仕事やのっぴきならない事情で旅行や遠出が出来ない人、ヒマだけど出不精、でも旅行気分だけは味わいた~い! なんてワガママな人、そんな方々にお送りするのがこのプレイリスト。面倒な旅支度をしなくてもOK! 外国語が話せなくてもノープロブレム! 公式歌謡曲MIX CD『ヤバ歌謡』シリーズを手掛けるDJフクタケがナビゲートする、耳で聴く歌謡曲世界一週旅行にレッツゴ~!

#1.サーカス-“アメリカン・フィーリング”

世界一周の旅、まずは飛行機でアメリカへ。大空へ飛び立つににはこの曲! 1979年にJAL<COME TO AMERICA’79>キャンペーンソングとしてテレビCMなどでも使用された本作は、“Mr.サマータイム”などのヒット曲を持つ男女混声コーラス・グループ、サーカスの代表曲のひとつ。緻密なハーモニーが織りなす爽やかで美しい響きは旅への期待感を大いに盛り上げてくれます。今や「世界のサカモト」となった坂本龍一(現在NY在住)による流麗な編曲も聴きどころ。

サーカス – “アメリカン・フィーリング”試聴はコチラ

#2.大貫妙子-“メトロポリタン美術館”

アメリカ観光の目玉といえば、ニューヨークのメトロポリタン美術館。1984年にNHKの児童向け歌番組『みんなのうた』で放送された本作は、この美術館を題材に大貫妙子が空想を広げ、閉館後の美術館で天使の像やファラオのミイラが真夜中に女の子と共に踊り出すというちょっと不気味だけどハマると癖になるファンタジックで楽しい内容。テクノ歌謡系の名曲にことごとく名を連ねる清水信之の編曲の妙にもじっくり耳を傾けてみてください。

大貫妙子 – “メトロポリタン美術館”試聴はコチラ

#3.庄野真代-“飛んでイスタンブール”

アメリカで世界有数の美術館を堪能したら、次は一気にトルコへ飛びましょう。そう、飛んでイスタンブル! 本作は1978年に発表され、歴史、文化、経済におけるトルコの中心地、イスタンブル(歌詞等では「イスタンブール」表記)を題材に女性の失恋と旅路を描いた内容。海外旅行ブームと女性の自立といった時代の空気にもハマり、大ヒットしました。ギリシャの民族楽器「ブズーキ」のエキゾチックな響きが異国の旅情をかきたてます。

庄野真代 – “飛んでイスタンブール”試聴はコチラ

#4.弘田三枝子-“ナポリは恋人”

トルコを経由してヨーロッパに入り、次に訪れるのは南イタリア最大の都市、ナポリです。ジリオラ・チンクェッティのイタリアン・ポップスのヒット曲“Napoli, Fortuna Mia”をミコちゃんこと弘田三枝子が日本語でカヴァーした本作は、その類まれなるヴォーカルの表現力とパンチの効いた発声で本場のイタリア人顔負けの情熱的なヴァージョンとなっており聴き応えはバツグン。聴けばヴェスヴィオ火山を背に美しく広がる港町の情景が浮かびます。

弘田三枝子 – “ナポリは恋人”試聴はコチラ

#5.高橋由美子-“コートダジュールで逢いましょう”

ナポリから海岸沿いに北上すると、イタリアとフランスの国境周辺に美しいブルーの海岸を持つ保養地に辿り着きます。このエリアは紺碧海岸=コート・ダジュールと呼ばれ欧州の人々に愛されています。「アイドル冬の時代」と呼ばれた時期である1992年発表の本作は、秋元康がこの地をイメージした詞を提供。従来のアイドル然とした雰囲気から高橋由美子が大人のイメージへと変わるターニングポイントとなった名曲アイドル歌謡です。

高橋由美子 – “コートダジュールで逢いましょう”試聴はコチラ

DJフクタケがナビゲートする、耳で聴く歌謡曲世界一週旅行はこちらから!