10月4日(土)、宇宙にゆかりの深い京都嵐山「法輪寺」境内にて様々な星空の楽しみ方を集めた野外イベント<宙フェス>が開催されます!

この日、「上を向いて遊ぼう!」を合言葉に宇宙な雑貨のマーケット、サイエンスなワークショップ、宙を愛する有名アーティストによるライブ&トークセッション……とジャンルの枠を超えた「星空の楽しみ方」が、秋の嵐山に大集合します! 

入場無料の「宙マーケット」には、宙モチーフの雑貨が並ぶクラフトエリア、宙ガールエリア、サイエンスエリア、宙×カフェ、宙×キッズエリアなど、様々な星空の楽しみが一堂に集まり、メインMCに篠原ともえを迎え、orange pekoe、Rake、空中ループによる「宙ライブ」も行われます。全く新しいエンターテイメントな野外フェス、誰もが気軽に宙を楽しみ・学び・発見ができるはずですよ! 

宙マーケット

宇宙モチーフの雑貨&アートが揃う「宙×クラフト」エリア
インターネットマーケット「minne」のクラフト作家陣による、宙モチーフのアクセサリーや、オーガニックな「惑星と星の手づくりせっけんワークショップ」、宇宙食&JAXAグッズを販売する「宇宙の店」など、生活雑貨&クラフト系ワークショップがずらりと並びます。

話題の宙ガールになれる!? 「宙×ガール」エリア
メディアでも話題の「宙ガール」グッズ&書籍等の販売や、天体望遠鏡の人気メーカー「Vixen」(ビクセン)による「宙ガールよろず相談所」、キラキラの星ネイ

好奇心を刺激する「宙×サイエンス」エリア
サイエンスとアートを繋ぐ造形作家・日詰明男氏によるワークショップを初め、天体望遠鏡の使い方ワークショップ、宙フェス開催の4日後(10月8日)に起こるの皆既月食をもっと楽しむための「皆既月食・集中講座」など大人も子供も科学にドキドキできる、体験型サイエンスメニューをご用意。

美味しくて可愛い★「宙×カフェ」エリア
「宙フェス」ならではのコズミックなオリジナルフード&スイーツ、ドリンクメニューが登場!!食べるのがもったいないくらいの可愛さ♪

子ども&ファミリー向けの「宙×キッズ」エリア
京都を一望する展望台の一角に登場するのは広々した12畳のキッズスペース。ママ・宙ガールがプロデュースする様々なキッズ向けワークショップや宙の絵本の読み聞かせ等が楽しめます。

無料トークショー&ステージ
13時30分~15時30分までは無料ステージも開催。天文学者×宙ガール篠原ともえさんによる「宙トーク」や、ご当地ヒーローによるクイズショーなど子供から大人まで楽しめるコンテンツが揃います!

星のスペシャリストが案内する「スターパーティ」(天体観測会)
夜は、星空の専門家が案内するスターパーティを予定(星空観測会)。天気が良ければ、月のクレーターや土星の輪を見ることができるかも!?

Event Information

宙フェス
2014.10.04(土)@京都 嵐山「法輪寺」
主催:宙フェス実行委員会
特別協賛:株式会社ビクセン
企画運営:キョードー関西・karakusado