Dentsu Lab Tokyoは、エンターテイメントの再発明をミッションに掲げるstuとともに、AI生成技術を用いたリアルタイム参加型バーチャルライブツール「LAIV」のプロトタイプを開発。その試験運用第一弾として、Vシンガーのhaju:harmonicsと共創型バーチャルライブを実施した。

haju:harmonicsが試験運用に登場|インタラクティブなライブ体験に

昨今、AIを活用したチャット機能や画像生成ツールが登場し、注目を集めている。今回は画像生成を用いた新しいバーチャル空間上でのライブ体験を創出。ユーザーがAIで生成した画像をライブパフォーマンスの一部としてリアルタイムに組み込むことで、従来難しかったアーティストとユーザーの双方向演出という新たな楽しみ方を生み出すことが可能になった。

参加者は任意のPCからライブに参加、そしてライブ画面上にあるテキスト記入欄に任意のプロンプト(テキスト)を記入することで、画像生成AIが自動でオリジナルの画像を生成する。そうして生成された画像は自動でライブ中の会場に投影され、演出を盛り上げることが可能に。これにより、アーティストと参加者が共同でコンテンツを作り上げる新たな場が誕生することとなる。

AI生成技術によるリアルタイム参加型バーチャルライブツール「LAIV」プロトタイプが発表|試験運用第一弾にVシンガーのhaju:harmonicsが登場 music230414-laiv3

本ツールの検証を行うため、Vシンガーのhaju:harmonicsの協力の下、バーチャルライブを実施。エシカルなAI表現の課題や、ならでのパフォーマンスの模索が行われた。新たなライブ体験の地平を、ぜひ体感してほしい。

AI生成技術によるリアルタイム参加型バーチャルライブツール「LAIV」プロトタイプが発表|試験運用第一弾にVシンガーのhaju:harmonicsが登場 music230414-laiv5

AI生成技術によるリアルタイム参加型バーチャルライブツール「LAIV」プロトタイプが発表|試験運用第一弾にVシンガーのhaju:harmonicsが登場 music230414-laiv6

AI生成技術によるリアルタイム参加型バーチャルライブツール「LAIV」プロトタイプが発表|試験運用第一弾にVシンガーのhaju:harmonicsが登場 music230414-laiv4

Dentsu Lab Tokyo