シンガーソングライターのさらさが、新曲“火をつけて feat. 松尾レミ(GLIM SPANKY)”を配信リリースした。本作は、さらさが昨年12月にリリースしたファーストアルバム『Inner Ocean』の収録曲“火をつけて”を、10代の頃から憧れの存在だったという松尾レミを迎えて再構築したもの。

松尾の歌う新たなパートが加わったり、サビではふたりのハモリがフィーチャーされたり、さらさにとって重要な位置を占めるこの曲の、新たな魅力を引き出すことに成功している。これまでもフェスなどで共演したことがあるというさらさと松尾に、楽曲制作のエピソードやお互いの印象についてなどたっぷりと語り合ってもらった。

前編では、おふたりの出会いの話や、コラボ曲のきっかけについて語ってもらっている。後編では、楽曲制作の背景から、今回の制作を経て変化したことなどの話題に…。

前編はこちら

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-010

「やっぱりレミさんは愛のある方なんだな」(さらさ)

──さらささんから、レミさんに何かしらリクエストはしたのですか?

さらさ この曲をどういう気持ちで作ったのかを、最初の段階でざっくりとお話しさせていただきました。私はこれまで自分自身の「女性性」みたいなものを、表現として出すのがあんまり好きじゃなかったんです。でも、ライブの時などエモーショナルに歌い上げるラブソングがあったらいいなと思い、そこから言葉選びや歌い方、メロディなどを考えて作ったのがこの曲なんです。一聴するとラブソングだけど、実は自分自身のことを歌っているというか。インナーチャイルドと対話しているような感じでもあって。

そういうことをレミさんにお伝えした上で、レミさんが今考えていることとか、鮮度高く今出てくる感情みたいなものを入れてもらえたら、あとはもう自由に作っていただいて大丈夫ですとお伝えしました。それで返ってきたテイクはもう、何の文句もない素晴らしい内容でしたね。

松尾 ありがとう。こういう曲ってグリムではやってこなかったけど、個人的にすごく好きな世界観だしクリエイティブ魂をくすぐられました。ただ、あまり聴きすぎるとメロディが自分の中で完全なものになり過ぎるかなと思い、聴くのは2回か3回までにしました。その代わり歌詞は何度も読んで、どんなことを歌っているのか、ここに新たにどういう意味を持たせられるかを考えましたね。

この曲って、全体的に「波」のイメージがあって。うまく相手を受け入れられなかったり、怖くて震えていたり、かと思えば火をつけたり、抱きしめあえることを願ったり。そういう気持ちの機微を、寄せては返す「波」のイメージに喩えているから『Inner Ocean』というアルバムタイトルなのかな、とか(笑)。そういうふうにこの歌詞を解釈しました。

さらさ ああ、すごく嬉しいです。この曲に出てくる〈ふたり〉というワードは恋人にも家族にも、自分自身でも当てはまる言葉で、そこにレミさんがフォーカスしてくださったのがとても嬉しかったです。

松尾 今日話したような私たちの特別な出会い、その後の交流についても歌詞に入れたくて。そういう意味で、さらさちゃんの言ったように〈ふたり〉の世界を膨らませられれば私がやる意味があるんじゃないかと思ったんですよね。「書き手である私自身のことを歌いつつ、聴いてくださった人たちにもちゃんと当てはまる普遍的な内容にする」というのが、歌詞を書く上での私自身のテーマでもあるので。例えば、〈初めから分かってた気がするけど /ふたりはよく似てる〉というところは、私とさらさちゃんの関係性だからこそ歌える歌詞なのかなと。

さらさ 最初、1番をレミさんに作ってもらったんですよね。レミさんが書き加えた歌詞から始まり、後半でオリジナルに戻るという構成を考えていたんですけど、いただいたテイクがとってもエモーショナルだったので、「これは後ろに持ってきた方が効果的だな」と。2Aでリズムがなくなり、そこで初めてレミさんの歌が登場する構成の方が、より良い感じになると思って仕上げたところ、文句なく素晴らしい内容になりました。

ちなみに、今レミさんがおっしゃった〈ふたりはよく似ている〉部分がすごく嬉しくて。いただいたとき、「これって私たちのことかな」「いやそれは考えすぎだよな」と色々妄想していました(笑)。

松尾 可愛い!(笑)

さらさ あははは。もちろん歌詞なのでフィクションではあるんですけど、そこを聞くたびにニヤニヤしちゃいます。

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-04

──レコーディングはいかがでしたか?

さらさ 私はレコーディングはまだ2、3年くらいしかやってきていないんですけど、やっぱり15年やられている先輩の姿は学ぶべきところがたくさんありました。レコーディングにはうちの社長(ASTERI の対馬 芳昭)も来ていたんですけど、「レミさんのテイク選びは本当に的確だね!」と感心していましたね。

松尾 恐縮です(笑)。私の歌い方って、下北沢のライブハウスでとにかく爆音のバンドサウンドに負けないように歌わなきゃ、と思って叩き上げてきたものなんですよ(笑)。亀(亀本寛貴)がどれだけ歪んだギターを鳴らそうが、「負けねえ!」みたいな。

さらさ あははは!

松尾 でも“火をつけて”は、そういう歌い方では合わないところがあるんですよね。もちろんエモーショナルに歌い上げるところはあるんですけど、場所によっては優しい表情を見せたりして。声にどれだけ空気を含ませるか? だとか、すごく微妙なニュアンスをつけていかなければうまく表現できない。もちろん、曲を作った本人だからというのもあるんですけど、この“火をつけて”が持つ世界観に一瞬で引き込むような歌い方をさらさちゃんはしていて。そういう歌い方、声の使い方を今回たくさん学ばせてもらいました。

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-018
ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-08

──コラボをしてみて、お互いの印象は変わりました?

さらさ 「やっぱりレミさんは愛のある方なんだな」と再認識しました。ライブでご一緒して、名前も知らないようなこんな新人のアーティストに対して最初からすごく優しくしてくださって。今後もし、自分より下の世代のミュージシャンと接する機会が増えていったときは、自分もレミさんのように接することができたらいいなと思いました。人との関わり方のお手本にもなるような方だなと。とにかく、こうやって一緒に制作ができているのが夢のようです。高校の体育館でGLIM SPANKYをカバーしていた頃の自分に教えてあげたい(笑)。

松尾 本当に嬉しい。ありがとうさらさちゃん。実は今度、GLIM SPANKYとしてリリースされる新曲“ラストシーン“は、レコーディングがちょうどこの“火をつけて”の制作時期とかぶっていて。さらさちゃんとの共同作業のことをたくさん思い出しながら歌いました。そういう意味では自分の創作活動にもフィードバックさせてもらっていますね。

さらさ 光栄です。もしかして、その新曲ってドラムは哲ちゃん(粕谷哲司)ですか?

松尾 そう! Yogee New Wavesの粕谷くんも実は昔GLIM SPANKYのコピバンをやってくれてて。早稲田でグリムのコピバンが出るというので、こっそり観に行ったことがあるんだけど、そこで叩いていたのが粕谷くんだったんだよね。

さらさ ええー、そうだったんですか!

松尾 そこからずっと交流が続いていて。彼はさらさちゃんの楽曲でも叩いていると知って、「今回は粕谷くんに頼むしかない」と思ってオファーしたんですよ。そういう意味では、さらさちゃんからの影響がグリムにもたくさん還元されているんです。

──来たる6月22日に東京・恵比寿LIQUIDROOMでGLIM SPANKYとさらささんのツーマンライブが開催されますが、そこに向けての意気込みを最後にお聞かせください。

さらさ 以前からLIQUIDROOMでライブをやるのが夢だったんですけど、それをグリムのおふたりとのツーマンという形で叶えることができることが本当に夢のようです。特に“火をつけて”のCメロでエモーショナルになるところ、レミさんからデモが送られてきた時から「これ一緒にライブとかで歌ったらヤバすぎる」と思っていたので、それが実現する瞬間を本当に楽しみにしています。特別な夜になるのは間違いないことですし、高校生の時にグリムを教えてくれた幼なじみとか、一緒にグリムを聞いていた友人とか、みんなくると思います。

松尾 え、そうなの? それは絶対会いたい!(笑)

さらさ 何年も前からの伏線を、ようやく回収するような気持ちでもありますね(笑)。

松尾 私にとってもLIQUIDROOMは、好きなバンドがライブをよくやっている憧れの場所。そこでさらさちゃんと、この曲を歌えることが何より嬉しいです。さらさちゃんのバンドセットもまだ観たことがないので、それも楽しみだし。さらさちゃんが聴きたいグリムの曲を教えてほしい。それを参考に今回はセットリスト組むから。

さらさ 本当ですか? ヤバイ!

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-019

さらさ – 火をつけて feat. 松尾レミ (GLIM SPANKY) [Official Music Video]

Text:黒田隆憲
Photo:Takaki Iwata
Special Thanks(Location):1LDK

PROFILE

さらさ

湘南の“海風”を受け自由な発想とユニークな視点を持つシンガーソングライター。 SOUL、R&B、ROCKなどあらゆるジャンルを内包し、ジャジーでオルタナティブ、どこかアンニュイなメロディと憂いを帯びた歌声は観るものを虜に。 学生時代はジャムセッションに明け暮れ、高校3年の時に制服のまま出向いた元SOIL&”PIMP”SESSIONS 元晴、勢喜 遊 (King Gnu)、MELRAWらが主催するセッションにてMVPを獲得したことが自信となり本格的にシンガーを目指す。
2021年7月にリリースしたシングル「ネイルの島」でデビュー。
僅か1年でFUJI ROCK FESTIVAL’22へ出演を果たし、シーンに衝撃を与えた。 そして、2022年12月に1st Album「Inner Ocean」をリリース。
リード曲「太陽が昇るまで」が各ラジオ局から評判を呼び、J-WAVE「TOKIO HOT 100」では、3週連続1位を獲得。二度目となる、Spotify「Soul Music Japan」のカヴァーにも抜擢。 さらに「Inner Ocean」リリースパーティーのチケットが即日ソールドアウト。急遽、会場を大きくして開催することになった追加公演も即日完売するなど注目度が高まっている。
また自身の活動以外にも鞘師里保、Michael Kaneko feat. 大橋トリオへの歌詞提供をはじめ、さかいゆう、清 竜人、s**t kingz、碧海祐人などの楽曲に参加。
悲しみや落ち込みから生まれた音楽のジャンル“ブルース”に影響を受けた自身の造語『ブルージーに生きろ』をテーマに、ネガティブな感情や事象をクリエイティブへと転換し肯定するさらさ。 音楽活動だけに留まらず美術作家、アパレルブランドのバイヤー、フラダンサーなど、時に絵を描き、時にダンスを踊りながらマルチに、そして自由に活動の場を広げている。
 
Twitter | Instagram | YouTube

松尾レミ (GLIM SPANKY)

松尾レミ(Vo/Gt)&亀本寛貴(Gt)からなる男女二人組ロックユニット。 ハスキーでオンリーワンな松尾の歌声と、ブルージーで情感深く鳴らす亀本のギターが特徴。 2007年結成、2014年メジャーデビュー。 2018年日本武道館ワンマンライブ開催。同年、「FUJI ROCK FESTIVAL」GREEN STAGE出演。 ドラマや映画、アニメなどの主題歌を多数手掛け、ももいろクローバーZや上白石萌音、DISH//、野宮真貴、バーチャル・シンガーの花譜など、幅広いジャンルで他アーティストへの楽曲提供も行なっている。
 
Twitter | Instagram | YouTube

INFORMATION

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-015

火をつけて feat. 松尾レミ (GLIM SPANKY)

2023年4月12日
さらさ

配信・ダウンロードはこちら

ふたりはよく似てる──対談:さらさ × 松尾レミ(GLIM SPANKY)(後編) interview230518_salasa_remimatsuo-016

「Tiny Ocean」 supporting radio J-WAVE

2023年6月22日 (木)
恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
出演:さらさ(Band Set) / GLIM SPANKY
チケット:¥5,000+1 Drink
主催 ASTERI ENTERTAINMENT / SMASH
後援 J-WAVE
 
チケット発売:
一般発売 4/29 (土) 10:00~

チケット購入はこちら