日掲載した「カウントダウン特集」はもうチェックして頂けましたか? 今年も例年通りいろんなパーティーが開かれますが、2013年の年越しはどこでどう過ごしマショウ? 読者の中には、家でのんびり蕎麦をすする。なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうそう日本の伝統的な年越しと言えば、除夜の鐘に年越し蕎麦、そして新年にはおせちと初詣。と、こんな流れですが、そういえば世界各地ではいったいどんな年越しをしているのでしょうか? NYタイムズスクエアでド派手にカウントダウン! なんて映像は見た事がありますが、他の国々はどうしているのカシーラ??

突然ではありますが、チョー気になってしまったQetic調査隊は各国の年越し流儀をリサーチしてみました! 「いったいどんな年越しをするの?」、「特別な料理はあるの?」と気になる質問をぶつけてミターヨ。調査した国は、イタリア、フランス、スペイン、リトアニア共和国、グアテマラ共和国、トルコ、韓国、タイ、マレーシアの全9カ国。普段ならなかなか知り得ない他国の年越しスタイル、なかなか面白いですヨー!

世界の年越しスタイル&年越しグルメ

今回アンケートをした質問内容はこちら↓↓
Q1. あなたの国では一般的にどのように年越しを過ごしますか?
Q2. 年越しに食べる伝統的な料理やお酒は?

イタリア(26歳・男性)
“新年は赤い下着を身につけるよ!”

Q1. 大晦日はイタリアで一番のお祝い! 伝統的に午前0時まで家族全員で一緒に食事を待つんだよ。0時を回ったら年長者から「パネットーネ」というイタリアの伝統菓子パンを食べるんだ。あと多くの人が新年に赤い下着を身につけるよ。赤い下着を着ると幸運がやってくるって言われてるんだ。

Q2. ディナーには素敵な未来とお金を持ってくるという象徴のレンズ豆を食べるね。あと伝統的に、豊かな年になるようにという願いを込めて豚肉料理も食べるよ。「コテキーノ」という大振りのサラミソーセージとか、「ザンポーネ」という豚足の料理とか、何種類もの豚肉料理がテーブルに並ぶんだ。

韓国(31歳・女性)
“除夜の鐘は108回ではなく33回”

Q1. 韓国は旧正月を祝うから大晦日の特別な行事がほとんど無いんです。なのでだいたい友達と一緒に飲んだりしてるかな。でも、ソウルのチョンガクという場所では除夜の鐘を突くイベントがあって、そこへ遊びに行く人もいますね。ちなみにそこでは鐘を108回ではなく33回鳴らすんです。

Q2. 大晦日に食べる食べ物は特にないですね。ちなみに旧正月には「トックッ」と言って餅の入ったスープを食べるわよ。

グアテマラ共和国(20歳・男性)
“いろんな色のドレスを着るんだ”

Q1. 大晦日は僕らの国にとってすごく特別な日なんだ。伝統的にそれぞれの願いに合わせていろんな色のドレスを着るよ。例えば新しい愛を見つけたい人は赤いドレスを着るとかね。あと花火も打ち上げられるね。

Q2. 大晦日で食べ物はとっても重要! グアテマラでは、トウモロコシと豚肉もしくは鶏肉でつくる「タマレス」という料理を食べるよ。あと「ポンチ」と呼ばれる暖かいシロップにフルーツが入ったものも飲むんだ。

[twocol_one][/twocol_one]
[twocol_one_last][/twocol_one_last]

左は「タマレス」、右が「ポンチ」! おいしそう〜☆

スペイン(26歳・女性)
“12粒のぶどうを食べるのよ”

Q1. スペイン(カナリア諸島)ではドレスアップをして家族や友達とディナーをするわ。そして時計の針が午前0時を回ったら12粒のぶどうを食べるのよ。夕食後は友達とパーティーに繰り出すか、中心街に行って踊ったりするの。

Q2. 夕食にはサーモンやチキン、牛肉、七面鳥、スパニッシュオムレツ、シーフードなど、いろんな種類の料理を用意するのよ。

色鮮やかなディナーセッティング♪

トルコ(23歳・男性)
“みんなでプレゼント交換をするんだ”

Q1. トルコでは大晦日はとくに伝統的な行事はないんだ。でも豪華ホテルとかレストランは満席になるね。私の家族は叔母と会ってお互いの家でパーティーするんだ。それでみんなでプレゼント交換するんだよ。

Q2. 大晦日にはいつも七面鳥を食べるよ。飲み物は特別ではないけど、トルコの伝統的なお酒「ラキ」を飲むんだ。「ラキ」を飲む時は、たくさんの種類の前菜をお母さん達が用意してくれるんだ。

[twocol_one][/twocol_one]

[twocol_one_last]

これがトルコのお酒「ラキ」

[/twocol_one_last]

次ページ:【フランス、タイ、マレーシア、リトアニア共和国の年越しは?】