5月21日、5月22日の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催された国内最大規模のヒップホップフェスティバル<POP YOURS>から、当日のアーカイブ動画がYouTubeチャンネルにて公開された。
初日に公開されたのは、「LEX – なんでも言っちゃって feat. JP THE WAVY」。動画は本日より毎日公開されるので、<POP YOURS>のYouTubeチャンネルを登録して、更新されていくライブ動画を楽しんでほしい。
Music | 2022.06.06 Mon
5月21日、5月22日の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催された国内最大規模のヒップホップフェスティバル<POP YOURS>から、当日のアーカイブ動画がYouTubeチャンネルにて公開された。
初日に公開されたのは、「LEX – なんでも言っちゃって feat. JP THE WAVY」。動画は本日より毎日公開されるので、<POP YOURS>のYouTubeチャンネルを登録して、更新されていくライブ動画を楽しんでほしい。
Related
BIM、JP THE WAVY、LEXが深夜のスーパーマーケットを舞台にライブ&無料配信|映像作家は新保拓人
JP THE WAVYがLEX、vividboooyらを迎えた最新EP『WAVY TAPE 2』をリリース!クラブツアーも開催決定
JP THE WAVYとモンスターエナジーがスポンサーシップ契約を締結!LEXとのコラボMVも公開決定
JP THE WAVYのクラブツアー東京公演がVISIONで開催決定!初のオンラインライブノーカット映像がZAIKOで独占配信中
LEXとJP THE WAVYのコラボ曲“なんでも言っちゃって”が本日リリース!MESSが手がけるMVもプレミア公開決定
LEXがニューアルバム『LOGIC』のリリースを発表|JP THE WAVY、KM、Young Cocoらが参加
BIM、JP THE WAVY、LEXが“衝撃を受けた一曲”とは|<POP YOURS>のSpotify Music + Talk企画「DEEP IMPACT」が公開
Keyword
Published on
Ranking
【コラム】“令和ポップス”を象徴する音楽プロジェクト・「MAISONdes(メゾン・デ)」が若者の感情に刺さる理由
Column『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブル公開!2月17日〜19日に55時間一挙放送
Art&Culture【インタビュー】“管理人”に聞く━━音楽プロジェクト・MAISONdesが目指す“六畳半ポップス”の在り方
Interview『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る
USAショックス三浦透子、中島みゆきの名曲“糸”をカバー|三菱商事の新CMがTVCMほかで公開
MusicNujabesの追悼イベントが全国4都市で開催|Fat Jonが来日出演、〈Hydeout Productions〉を支えた国内アーティストが集う
Music「Dickies × TRIPSTER」待望の第5弾は“今まで以上にスーツらしいアップデート”|気配りが表れたディテールまで
Life&Fashion対談:TOOBOE × 擬態するメタ|MVがまさかのR-18指定!『チェンソーマン』ED曲・“錠剤”に込めた確固たる想い
InterviewBTS、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』主題歌「Don’t Leave Me」ストリーミング1億再生突破
Music<GREENROOM BEACH’23>第1弾出演アーティストが発表|Tommy Guerrero、Nulbarich、TENDREら総勢9組
Music【インタビュー】“管理人”に聞く━━音楽プロジェクト・MAISONdesが目指す“六畳半ポップス”の在り方
Interview【コラム】“令和ポップス”を象徴する音楽プロジェクト・「MAISONdes(メゾン・デ)」が若者の感情に刺さる理由
Column2年ぶりのソロ作品集『大天国』を作り上げた「狂気」と「愛」──対談:塩入冬湖 × いちろー
Interview狂気と共に疾走していく──Tim Pepperoni & Puckafall EP『DICE!』レビュー
Column走り続けるminan、新体制のリリスクとネクストモードについて語る
Interview酒を飲むなら俺を呼べ──MIKUMARI、インタビュー
Interview川村亘平斎×志人×東京藝大──“兵士の物語”公演で生まれた芸術のシナジー|<藝大百鬼夜行・第3回>レポート
Art&Culture対談:TOOBOE × 擬態するメタ|MVがまさかのR-18指定!『チェンソーマン』ED曲・“錠剤”に込めた確固たる想い
Interview戦慄かなの、ファビュラスな2023年に向けて──2022年12月24日@SHIBUYA109 ゲリラライブレポート
MusicNew Articles