yahyel鬼の右腕の2組が共演するライブ<After Fanaticism>が、2022年12月6日(火)に渋谷WWW Xで開催決定。yahyelは、久々の都内・ライブハウスへの出演となり、鬼の右腕は2013年の解散から9年後の今年復活を遂げ、9月に東京&大阪を巡るツアーを行っている。

パンデミックの狂騒と自問の日々からの朧げな結論を探す中、沈黙を続けてきた2組が一堂に会する<After Fanaticism>。”バンド”というミクロな社会、共同体が導き出した各々の答えとは。ぜひご注目を。

yahyel/鬼の右腕「After Fanaticism」

yahyelと鬼の右腕、一堂に会す!12月6日、渋谷WWW Xにて<After Fanaticism>開催決定 music221101-yahyel-oninomigiude

yahyel
2015年東京で結成。池貝峻、篠田ミル、大井一彌、山田健人の4人編成。エレクトロニックをベースとしたサウンド、ボーカルを担当する池貝の美しいハイトーンボイス、映像作家としても活躍する山田の映像演出を含むアグレッシブなライブパフォーマンスで注目を集める。2016年、ロンドンの老舗ROUGH TRADEを含む全5箇所での欧州ツアー、フジロックフェスティバル〈Rookie A Go Go〉ステージへの出演を経て、11月にデビュー・アルバム『Flesh and Blood』を発表。翌2017年には、フジロックフェスティバル〈Red Murquee〉ステージに出演、さらにWarpaint、Mount Kimbie、alt-Jら海外アーティストの来日ツアーをサポートし、2018年3月に、さらに進化した彼らが自身のアイデンティティを突き詰め、よりクリアで強固なものとして具現化することに挑んだセカンドアルバム『Human』をリリース。その直後のSXSW出演を経て、フランスのフェス、韓国・中国に渡るアジアツアー、SUMMER SONICなどに出演。同9月にはシングル「TAO」をリリース。楽曲、ミュージックビデオの両方を通じて、yahyelの芸術表現が完全に別次元に突入したことを証明した。同じく11月には水曜日のカンパネラとのコラボ楽曲「生きろ」をリリース。2019年には再びSXSWに出演、米NPR、英CRASH Magazineなど数多くの海外メディアに紹介される。パンデミックの最中に開催された2020年のワンマンライブを最後に、突然の沈黙期に入ったyahyelは、扇情と混沌のユーフォリアから起き上がろうとする2022年の世界に呼応するように、新たなフェーズへの密かな胎動を繰り返している。

yahyelと鬼の右腕、一堂に会す!12月6日、渋谷WWW Xにて<After Fanaticism>開催決定 music221101-yahyel-oninomigiude-2

鬼の右腕
2010年 11月 結成
2013年 02月 アルバム「タオイバクメディ」をリリース
2013年 07月 FUJI ROCK FESTIVAL、ROOKIE A GO-GOに出演
2013年 11月 解散
2022年 03月 復活
https://oninomigiude.com/

EVENT INFORMATION

yahyel/鬼の右腕「After Fanaticism」

yahyelと鬼の右腕、一堂に会す!12月6日、渋谷WWW Xにて<After Fanaticism>開催決定 music221101-yahyel-oninomigiude-1

2022.12.06(火)
OPEN 18:30/START 19:30 
Shibuya WWW X
ADV ¥4,000(D代別)

オフィシャル先行(抽選):
受付期間:11/1(火)17:00〜11/7(月)23:59
URL:https://w.pia.jp/t/yahyel/

TICKET INFORMATION:
チケット発売日 11月12日(土)
チケットぴあ(P:230-503)・e+・ローソン (L:73092)
☎03-3444-6751(SMASH)https://www.smash-jpn.com
※お1人様4枚まで
※未就学児童入場不可、小学生以上チケット必要
ガイドラインをご確認の上、お客様への当日のお願いごとを十分にご周知頂いた上でのチケットお申し込みをお願いいたします。
https://smash-jpn.com/guideline

詳細はこちら