––––坂本さんはソロになってからライヴをやっていませんが、バッファロー・ドーターからオファーがあれば、この曲をライヴで一緒にやる可能性はありますか?
坂本 いや、……できれば無しでお願いしたいです。
吉永&大野&山本 爆笑
––––坂本さんは『Konjac-tion』を聴いてみての感想はいかがだったでしょうか?
坂本 今までのアルバムと比べても聴きやすいし、ポップだなあと。ふたりで歌うスタイルのヴォーカルも相変わらずいいですね。
Buffalo Daughter – “Oui Oui”
––––バッファロー・ドーターのみなさんは坂本さんの最新作『ナマで踊ろう』を聴いてみていかがだったでしょうか?
吉永 『幻とのつきあい方』も好きだったけど、今回もすごくよかった。どんどんポップになっている気がする。ゆらゆら帝国時代よりも歌っているし。ね?
坂本 そうですね。
吉永 リフベースじゃなくてメロディベースだよね。で、ポップでもあり、でもやっぱり独特のねじれた感じがある。そのふたつが共存している違和感、あの妙な感じにハマって中毒になってしまう。あとやっぱり歌詞が素晴らしい。後で歌詞カードを見て、あーこんなこと言っていたのかじゃなくて、ダイレクトに耳に入ってくる。でもやっぱり歌詞だけすごくてもダメなんですよ。やっぱり音と一緒に入ってこないといけない。そこも含めて完璧。
坂本慎太郎 – “スーパーカルト誕生”
––––ベタ褒めですね(笑)。
坂本 ……恥ずかしいです。こういうお互いに褒め合うみたいなのって、なんか。
吉永 あ、あと『ナマで踊ろう』で特徴的だったのは、ラップスティール・ギター。実は最初に聴いたときはそのことを忘れていたんだけど、坂本くんに「今回、ラップスティールをけっこう弾いたんだよね」って言われてから、「たしかに!」って。ぱっと聴きラップスティール・アルバムって感じではないよね?
坂本 あ、そうですか?
大野 最初に歌が入ってくるからかも。ラップスティールって、ハワイアンっぽい感じだったり、それなりに印象が強いと思うんだけど、『ナマで踊ろう』はラップスティールが不思議と主張していない。歌とシンクロしているというか、自然に馴染んでいるというか。
吉永 ペダル・スチールとは違うの?
坂本 最初、(和田弘と)マヒナスターズみたいなサウンドをやりたくて、ペダル・スチールを買おうと思ったんだけど、みんな口を揃えて難しいって言うので、やる前に諦めた。ま、誰か上手い人に頼めばいいんんだけど。
大野 でもそれを自分でやるってところに意味があるわけじゃない。
坂本 そう。そうなんですよ。
大野 『幻とのつきあい方』の時はベースを練習しているって言ってたでしょ。で、今回はラップスティール。新しいアルバムを新しい楽器で作るのってすごくいいよね。なんか初心に戻れるんじゃない?
坂本 そうですね。新しい楽器を習得する過程で、昔に戻るような感覚はありますね。ギターをはじめたばっかりの頃だったり、だんだんうまくなっていく感じだったり。ハードルが低いから、ちょっとしたことでも嬉しかったり、感動するというか。
大野 それわかる。ちょっと羨ましいなあ(笑)。