mysoundが注目するさまざまな分野の人物に、テーマに合わせた楽曲をピックアップしてもらい、その曲にまつわるエピソードや思い入れを語っていただくプレイリスト企画。

今回はモデルであり、ブランドCrayme,のプロデューサーであり、ラジオDJやイベントMCなどもこなす菅野結以さんが「真夜中の安眠ソングス」というテーマでプレイリストを作成。たった9曲、されど9曲。菅野さんの生活や人生観が垣間見える内容となりました。

Interview:菅野結以

モデル・菅野結以が贈る、“真夜中の安眠ソングス”。音楽と密接な関係を紐解く interview_yuikanno_1-700x467

菅野結以 “人生って“どれだけ正気を失っていられるか”だと思ってるんです。”

——初の写真集『Halation』も11月6日に発売されます。タイトルの意味を訊かせてもらえますか?

「Halation」は「眩しくて見えない」っていうような意味なんです。光が回って白くぼやけてるような。

——告知に使われていた写真の光加減も絶妙ですよね。

人生って「どれだけ正気を失っていられるか」だと思ってるんです。まともでいたら悲しくてやりきれないことって、たくさんあるんじゃないですか。でも何かに夢中になってるときとか恋してるときって、ある意味まともじゃなくて、普段ではありえない力が出たり、すごく疲れていても好きな人に会いにいけたり。そういう意味で、自分が辛かったときに、いろんなカルチャーに助けられてきた部分があるので、この本を開いているときだけはハレーションを起こして、嫌なことも全部忘れて美しい世界に連れ出せるようなものにしたくて。

——カルチャーに助けられた。そこには音楽もあるわけですよね?

はい。小学生の頃から、誰が決めたかもわからない謎のルールに従うことに違和感があったし、そのルーティーンに意味が見出せなくって。だからはやく学校を辞めて、毎日違う時間に違う場所で違う人と会う仕事をするって決めました。それを強く後押ししたのは音楽だったんです。

——音楽がどう影響したのでしょう?

みんな疑問を持たずに「前ならえ」するけれど、私は素直にできない。周りに共感をしてくれる人もいなくて。そんなときにMy Bloody Valentineの“Only Shallow”に出会って衝撃を受けて、アルバム『Loveless』を聴いてから、正しいとされていることより美しいと思える物事を選びたいって確信できたんです。きっと正しくないし、歪んでいるけど、とびっきり美しい音楽。それが私にとっての救いでした。

——そういった過去の話から現在のブランドや写真集の話と、今回のプレイリストの世界観とも繋がっていますね。小学生の頃からぶれてない。

もはや性ですね。

——テーマは「真夜中の安眠ソングス」。1曲目がHeliosの“Velius”。こういったエレクトロニカ/アンビエント音楽もまた、菅野さんのイメージや夜にもはまりますね。

アンビエントの魅力にはまった時期があって、レイ・ハラカミさんとかHeliosとか。この曲は最近再発されたデビューアルバムに入ってるんですけど、儚なさとか憂いがあって、そういった要素は私にとっては無になれる普遍的なもの。眠れない夜にはぴったりなんです。

Helios – “Velius”

——2曲目はRIDEの“Dreams Burn Down”。シューゲイザーの代表的なアーティスト。アルバムもやはりこの曲が入っている『Nowhere』ですか?

はい、そうです。青春の1枚。アートワークからなにから、青き衝動と美しきロマンがあって、素晴らしい。特にイントロ。天に誘われるようで、永遠にループさせて聴いていたいくらい好きです。

RIDE – “Dreams Burn Down”

——3曲目はThe Album Leafの“Streamside”。ギターの音色が優しい曲。

メランコリーで曖昧な感覚が音になってるように思うんですけど、それがすごく肌に合うんです。周りの雑音から離れて自分の好きな世界に連れて行ってくれる。

THE ALBUM LEAF – “Streamside”

——4曲目はThe Radio Dept.の“Memory Loss”。全体的にそうなんですけど、肌触りが冷たい音楽が多いですね。

昔から好きで、初めて買ったアナログレコードがThe Radio Dept.でした。北欧ならではのひんやりする美しさって、冬の夜に合うんです。

The Radio Dept – “Memory Loss”

——続いて5曲目は歴史を遡って、ここまで挙げてくださったバンドも影響を受けているであろう、Velvet Undergroundの“Candy Says”。

服や物を作るうえでも多大な影響を受けています。Lou Reedが亡くなった日は、コラボで作る服の最終打ち合わせの日だったんです。もうだいたいのことは決まっていたんですけど、私が今この時代に生きて物を作れているという意味を残したいと思って、急遽デザインの変更を提案して、この曲のもとになった人、Candy Darlingへ向けたメッセージの刺繍を入れました。

The Velvet Underground – “Candy Says”

モデル・菅野結以が贈る、“真夜中の安眠ソングス”。音楽と密接な関係を紐解く interview_yuikanno_2-700x467

菅野結以が贈る、“真夜中の安眠ソングス”気になる残り5曲は?

続きをmysoundで読む!

interview & text by 岩見泰志
photo by 山口真由子