――<DMC JAPAN>でファイナリストになれば、世界大会に出場できる。これは非常に意義のある事ですよね。2002年にはようやく世界の壁を打ち破り、日本からDJ KENTAROが歴代最高記録を叩きだして優勝しました。

日本代表はまさに世界一への壁を感じていたんですけど、そこを打ち破ったのがDJ KENTAROです。当時の<DMC>は技術に走り気味でクリエイションだとか面白味に欠けていた部分があったんですが、2002年にKENTAROが「No Wall Between The Music」というコンセプトで「音楽性」という大事な要素を取り戻して世界一に輝いた。彼がいまだに破られていない最高得点でチャンピオンに輝いたのは、そういった点が高く評価されたからだと思います。

DJ KENTARO – DMC 2002 World DJ Championships

――僕も当時DJ KENTAROのプレイを見て、ピッチを変えることで音階をつくっていくのはすごいフレッシュだな、こんなことができるんだってびっくりしました。

DJ KENTARO / sakura

彼は天才肌でセンスや発想力がズバ抜けてるんです。世界チャンピオンになった後はご存知の通り〈Ninja Tune〉と契約してスターへの階段を駆け上がりましたよね。自分が初めてロンドンに行ったとき、街の屋外広告にドーンとKENTAROの写真が掲げられているのを見たとき、日本の宝だなと思いました。<DMC>が生んだスターの一人だし、彼がお手本になったからこそ、<DMC>が更に広がっていったということも事実ですね。

――DJ KENTAROがワールド・チャンピオンになり、より一層DJ人口が増えたことで、日本が強豪国として世界にその存在感を示す時代になるわけですが、2012年は<DMC JAPAN>が開催されなかった年でした。その経緯についてお聞かせください。

自分が運営に関わる前の話ですが、2010年まで大会をサポートしていたTechnicsがブランドと してなくなってしまったことで、2011年は原資がないまま手弁当で大会を開催したのですが、やはり金銭的に上手くいかなかったようです。地方予選から決勝大会まで何都市もまわって運営する労力や予算、日本チャンピオンを世界大会に連れて行く費用や本国への加盟料などを支払うと相当に厳しい。自分たちで運営するようになってからは骨身に染みてます(笑)2012年にはオフィシャルのアナウンスは何もないまま、<DMC JAPAN>は開催されなかった。みんなどうしていいかわからないという状況になってしまったんです。

――開催されなかった2012年は、奇しくも、DJ IZOHがDJ KENTAROに続き、日本人として二人目のワールド・チャンピオンになった年ですね。

2011年にDJ IZOHは日本チャンピオンとして世界大会に挑戦して、2位という結果を残していたんです。世界チャンピオンは翌年も防衛王者として無条件に世界大会へ出場できる権利があるんですが、2012年はチャンピオンが権利を放棄したことによって、DJ IZOHが繰り上げで世界大会に参加する権利を与えられた。もちろん彼は世界大会に挑戦する決意をして、自分でスポンサーを見つけて単身渡英し、「これで世界一になれなかったら辞める」という強い覚悟を持って挑んだ結果、見事に世界チャンピオンという栄光を手にしたわけです。KENTAROが世界一になってからちょうど10年後の出来事ですね。KENTAROとIZOHは同期でもあるし、ドラマのようなストーリーですよね。

DJ IZOH (Japan) – DMC World Champion 2012 EXCLUSIVE!

その後、日本から新たな世界チャンピオンが生まれたのに、このまま<DMC JAPAN>が存在しないままじゃマズい!という声がプレイヤー側からあがったんです。その流れの中で立ち上がったのが、名古屋在住で昔から東海地方の予選を担当していて、現在は<DMC JAPAN>のスーパーバイザーとして一緒に団体運営をしているOTAIRECORDの井上揚介さんという人なんです。とても想いが強い人で、わざわざ東京まで自分に会いに来てくれるってことで、「協力して欲しい」とかって話なんだろうなって感じで構えていたら、突然「代表をやってくれませんか」と言われて(笑)。いやいや、ちょっと待ってくれと。<DMC>自体はすごく好きなカルチャーの1つだったんですけど、自分が嗜好する音楽も変わっていって<DMC>とは違う音楽性の会社を独立してやっていたし(注:PRIMITIVE INC. ハウスやテクノといったダンスミュージックを扱うプロダクション。数々のパーティーもプロデュースしている。)、ターンテーブリズムってのを全く追えてなかったんです。なにより重責だったし、断ることも含めて「考えさせてください」と返事をしたんです。そしたら次はHI-CやIZOHがオフィスに来てくれて<DMC JAPAN>の状況、彼らの熱い想いを語ってくれたんです。以前から交流があったKENTAROとも電話で話したりしてコミュニケーションを重ねていく中で、ある意味、プレイヤーの熱量に押し切られる形で、資金もないままに再建を決意することにしたんです。

次ページ:卒業生の協力でクラウドファウンディング!