7月28日(金)から30日(日)にかけて新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される<FUJI ROCK FESTIVAL ‘17(以下、フジロック)>。

ゴリラズ(Gorillaz)、エイフェックス・ツイン(Aphen Twin)、ビョーク(Björk)といったヘッドライナーを筆頭に、ザ・エックスエックス(The xx)、メジャー・レイザー(Major Lazer)、アヴァランチーズ(The Avalanches)など豪華海外アーティストが来日! CORNELIUS、RADWIMPS、YUKI、水曜日のカンパネラ、MONDO GROSSO、DATSなど国内のアーティストもステージを彩ります。

そんな音楽好きにはたまらない、一年に一度のイベント<フジロック>。毎年参加している常連の方はもちろん、「今年こそは行きたい!」と意気込む方も多いのではないでしょうか。

しかしながら、「会場の新潟県湯沢町苗場スキー場までどうやって行けばいいの?」「お金はどれくらいかかる?」「何アーティストくらい観られるの?」と不安に思うことも多いはず。

そんな「<フジロック>に行きたいけど、わからないことがいっぱい!」と不安を抱えた<フジロック>初心者を代表し、Qeticインターン生で<フジロック>未体験の女子大生・マリコ&トモエが、日本最大のフェス情報サイト「FESTIVAL LIFE」「Festival Junkie」を運営する“フェスのプロ”こと津田昌太朗さんに素朴な疑問をあれこれ質問!

<フジロック>の疑問はもちろん、<グラストンベリー>や<コーチェラ>をはじめ、世界中のフェスに参加している津田昌太朗さんだからこそ伝えられる<フジロック>の魅力について答えていただきました!

Interview:津田昌太朗(FESTIVAL LIFE)×フジロック未体験女子

「フェスのプロ」がフジロック未体験女子の疑問に答える!服装、キャンプ、宿泊、チケット……見えてきた魅力とは? DSC_6695-700x467
左:マリコ 中央:津田昌太朗 右:トモエ

<フジロック>は向かうところから楽しもう!

津田昌太朗(以下、津田) なんでも聞いてください!

トモエ わからないことがたくさんあって……。津田さんは<フジロック>には毎年行ってるんですか?

津田昌太朗 2006年から毎年行ってます。海外に住んでた時一度だけ行っていませんが。
 
マリコ 毎年どうやって行ってるんですか?

津田 だいたい車で行きます。それか新幹線で、そこからシャトルバス。その二つが多いですね

トモエ なるほど。最近は免許を持ってる人も最近少なくて、どうやって行けばいいかわからなかったんです。

津田 オフィシャルバスツアーがありますよ。あとテントを張ってくれるプランもあります。もちろんお金はかかりますが、安心のプランです。※レンタルテントプランの今年度の申し込み受付は終了しております。

▼「富士祭電子瓦版」関連記事
【特集】オフィシャルツアーで行くフジロック!女子2人で行くなら、どのプランがベスト?

▼関連記事
【特集②】<フジロック>行き方ガイド。自転車(!?)〜オフィシャルツアーまで

「フェスのプロ」がフジロック未体験女子の疑問に答える!服装、キャンプ、宿泊、チケット……見えてきた魅力とは? DSC_6616-700x467

トモエ あとお金がかかりそう……。どれくらいかかりますか?

津田 チケットだけで4万円くらいしますからね、学生時代は限りなくチケット代とキャンプサイト代だけにおさめて、カップラーメン持って行ったりしていましたね。お酒もテントサイトの中に持ち込めるので、近くのコンビニで買って。

マリコ コンビニがあるんですか?

津田 コンビニ風のお店があります。そんなに混んでないですよ。

マリコ そうなんですね。車だと何時間くらいかかるんですか?

津田 東京からだと約3時間だけど、高速が混むから3時間以上、4時間とかかかりますね。あとコンビニとかパーキングエリアに寄ったりもするので。そこで楽しんじゃうんですよね。高坂PAでは<高坂ロックフェスティバル>って勝手に名前つけて名産物を食べたり。<フジロック>に行く過程もコンテンツにして、ダラダラ行くのも楽しいですよ。足りないものをみんなで朝集合して買ってから行くと、行く時から楽しくなるんですよ。長い時間、車に乗るのもしんどいじゃないですか。それをコンテンツ化するために旅のしおりを作ったりとか。

マリコ 出発する時から始まってるんですね。

津田 そうそう。実はチケット買うところからフェスなんですよ。買えるかなって考えたり買いに行ったりするところから、家に帰るまでがフェス。