ArchivesFeature
その瞬間、心から感じるメロディーを届けたい──インタビュー:海野雅威|『I Am, Because You Are』
Interview | 2023.06.09 Fri馴染み深いけれど特別な音楽──250(イオゴン)インタビュー|『PPONG』からNewJeansまで、最注目の韓国人プロデューサーが語る“ポップ・ミュージックの美点”
Interview | 2023.06.06 Tue気づけば敷居の向こう側にいる──<LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN 2023>ライブレポート
Column | 2023.05.31 Wed【INTERVIEW】Devil ANTHEM.|小悪魔天使がメジャーへ舞い降りる、デビアンのデビューシングル「ar」と「PA PA PA」
Interview | 2023.05.30 Tueインタビュー:山崎一門(日本統一)|おら〜おら〜お〜ら~!山崎一門が高らかに謳う「KOBUSHI」
Interview | 2023.05.24 Wed東京都庭園美術館で、プラダとともに都市の営みを実感する。<PRADA MODE TOKYO>イベントレポート
Life&Fashion | 2023.05.17 Wed1万字インタビュー:馬場智章『BLUE GIANT』に至るまで|幼少期、作曲、そして<Love Supreme Jazz Festival 2023>を迎えるジャズシーンについて
Interview | 2023.05.11 Thu【INTERVIEW】≒JOY (天野 香乃愛、市原 愛弓、村山 結香、山野 愛月)|全速力で走る人たちに届ける応援歌 ≒JOYの5thソング「今日も君の夢を見たんだ」
Interview | 2023.05.09 TueAIにビッグラブ。石若駿+YCAM新作パフォーマンス公演「Echoes for unknown egos―発現しあう響きたち」イベントレポート
Interview | 2023.04.27 Thu【エピフォン創設150周年】田島貴男、紺野彩夏、椎木知仁らが語る|創設から不変のブランドの心髄
Music | 2023.04.06 Thu【REPORT】水曜日のカンパネラ・詩羽と繋げていく若松のまちの未来──シンポジウム「若松の日曜日」を振り返る
Art&Culture | 2023.03.31 Fri水曜日のカンパネラ・詩羽、北九州若松との再会──2023年3月、2日間の記録
Art&Culture | 2023.03.31 Friスノーボードの歴史・文化を第一線で築いてきたBurton本社へ訪問。一貫した精神と理念を探る。
Art&Culture | 2023.03.30 Thu優里、「ライブの筋書き」をファンが選ぶ<Red Bull Jukebox 2023>で届けた“選択”することへの賛歌
Music | 2023.03.23 Thuレゲエに導かれて──ZENDAMAN&CHALLIS(MEDZ MUSIC)、インタビュー
Interview | 2023.03.22 WedINTERVIEW at NY|スノーボードの歴史的ブランドBurtonとストリートのレジェンドRun DMCが邂逅。コラボの真髄を語る。
Interview | 2023.03.21 Tueブラジル音楽など多彩なルーツを“ジャズ”に昇華した一枚『Kurena』|新星・石川紅奈、インタビュー
Interview | 2023.03.20 Mon「音楽」が常に「自分の戻る場所」──対談:さらさ × 新井和輝(King Gnu)
Interview | 2023.03.15 Wed孤独が私を成長させた──戦慄かなの、インタビュー
Interview | 2023.03.10 Friインタビュー:Yaffle、NEW AL『After the chaos』──人間の生来の営みに対する憧憬
Interview | 2023.02.17 Friわたしたちのためのグループ──新生lyrical school、インタビュー&「NEW WORLD」レビュー
Interview | 2023.02.16 Thuクボタタケシ × G.RINA━━変わり続けるシーンで“変わらないスタイル”
Interview | 2023.02.10 Friベルリンで新たな”テクノ・ジャズ”を浸透させる〈Jazz-o-Tech〉に迫る
宮沢香奈 | 2023.01.31 Tue