ArchiveColumn
【コラム】“令和ポップス”を象徴する音楽プロジェクト・「MAISONdes(メゾン・デ)」が若者の感情に刺さる理由
Column | 2023.02.02 Thuベルリンで新たな”テクノ・ジャズ”を浸透させる〈Jazz-o-Tech〉に迫る
宮沢香奈 | 2023.01.31 Tueアートブックノススメ|miute -『西瓜糖の日々』/リチャード・ブローティガン
アートブックノススメ | 2023.01.24 Tue狂気と共に疾走していく──Tim Pepperoni & Puckafall EP『DICE!』レビュー
Column | 2023.01.19 Thuエロに目覚めて三千里〜シナ蔵と考える豊かさ〜
しーなのにゃんぽこらんたんDiary | 2023.01.12 Thu騎乗位を制する者は全てを制する
しーなのにゃんぽこらんたんDiary | 2022.12.29 ThuBOY・奧冨直人の『ホッとスポットマーケット』|chelmico・レイチェルと共に散策する白金の街
BOY・奧冨直人の『ホッとスポットマーケット』 | 2022.12.13 Tueレポート|ベルリンカルチャーの重鎮「ベルリン・アート・ウィーク」が今年も開催
Column | 2022.12.06 Tue今年は“AI×アート”に注目!電子音楽とデジタルアートの祭典<MUTEK.JP 2022>開催直前予習!必見プログラムをピックアップ
Column | 2022.12.05 Mon変な男に引っ掛かったら道端で野糞を踏んでしまったと思って次に進もう!
しーなのにゃんぽこらんたんDiary | 2022.12.01 Thu最新アルバムのリリースから始まったThe 1975の“新時代”|単独来日ツアー<At Their Very Best>に向けて by 粉川しの
Column | 2022.11.24 Thu<◯◯◯よりカルチャー>〜メンヘラからサブカル女までの道のり〜
しーなのにゃんぽこらんたんDiary | 2022.11.17 Thu東京とベルリンを繋ぐ。アフリカンルーツを持つDJ、Katimi Aiの素顔に迫る。
宮沢香奈 | 2022.11.02 WedSixTONES『Good Luck!/ふたり』を深掘りしたら、凝縮された“幅広さ”が見えた
Column | 2022.10.29 Sat台湾インディーズ音楽の祭典<金音創作獎>直前予習!今年は日本向け生配信も|日本から「新しい学校のリーダーズ」「ミッキー吉野」ノミネート
Column | 2022.10.28 Fri自分のやりたいことをやって周りが諦めてくれることを待つ
しーなのにゃんぽこらんたんDiary | 2022.10.26 Wedアートブックノススメ:YASDUB -『地球の歩き方 キューバ&カリブの島々』
アートブックノススメ | 2022.10.23 Sunアートブックノススメ:はなまる整骨院 中野浩樹院長 – 『DAWN』
アートブックノススメ | 2022.10.22 Satデッカいデッカい心と器の女になりたいね
しーなのにゃんぽこらんたんDiary | 2022.10.08 Satアートブックノススメ|大倉倫太郎(新東京)ー『深夜特急』/沢木耕太郎
アートブックノススメ | 2022.10.07 Friアートブックノススメ:Anna Suzuki -『目の見えない人は世界をどう見ているのか』/伊藤亜紗
アートブックノススメ | 2022.10.01 SatSixTONES – 『Feel da CITY』を2ブロック目だけでも観るべき理由
Column | 2022.09.24 SatInterview:アジア中から音楽が集まる「港」をつくる──Zepp New Taipei、Zepp Kuala Lumpur支配人 本多真一郎氏
Column | 2022.09.09 Fri